「カシワバゴムノキ」
(フィカス・リラータ)
ーFicus lyrataー


クワ科・イチジク属

熱帯アフリカ原産
  中央ヤシ室の北西の角に植栽されていて、周りの木に遮られて、頭の方しか見えていません。
先端の方が幅広になる柏によく似た一枚の葉っぱは、大きくつややかで、3〜40センチぐらいはありそうです。
「インドボダイジュ」「ガジュマル」と同じようにイチジクの仲間です。

2012年5月、この木に初めてイチジク状果を確認しました。

そして9月、完熟して落下した果実の中は、やはりイチジクと同じでした。

イチジク状果とは、隠頭花序(いんとうかじょ)の花床が多肉質の壺状となり、内部に、多数の小さな果実が入っているもののことです。
ちょっと難しいですね。
隠頭花序(=イチジク状花序)とは、花軸(花序の中央の茎のこと)が多肉化し、中央がくぼんで壺型になった中に、微小な花が多数ついているもので、外見上、すでに果実のように見えます。
                             ビジュアル園芸・植物用語事典より

つまり、私たちがよく口にするイチジク、壺型の花床=花托(かたく)の中の小さな花を食べていることになります。外側から花は見えませんから、「隠花果」「無花果」と言います。
因みに、私達が食べるイチジクには、本当のタネがありません。イチジクコバチというポリネータ―を必要としない木だけを販路拡大しているからです。

お時間のある方は、「イチジク」を、参考にしてください。

(名古屋市立東山植物園・中央ヤシ室北西角)

「花夢ギャラリー」は、リンクフリーですが、画像などの無断転載は、お断りします。
Copyright (c) g-kamu.com All rights reserved.


★花夢トップへ ★中央ヤシ室へ ★「花夢」収録一覧へ